離婚・男女問題にお困りなら

エトワール法律事務所 離婚

新宿駅より徒歩7分、代々木駅より徒歩4分

解決事例

妊娠後自宅に戻らなくなった妻から離婚や高額な慰謝料請求をされた例

男性

30代

子ども:1人

担当弁護士:稲森 暁子

背景

相談者は結婚相談所で出会った女性(妻)と1年ほどの交際を経て結婚し,その後数か月で子どもを授かりました。

すると,妻は実家に帰ったまま自宅に戻らなくなり,出産後すぐに弁護士をつけて婚姻費用分担調停と離婚調停を申し立て,離婚調停の中で親権だけでなく,高額な養育費や慰謝料も請求してきました。

相談者は当初離婚を考えていませんでしたが,調停の中で虚偽の事実を元に離婚や慰謝料を請求される中で,妻と関係を修復するのは困難と感じ,離婚請求には応じることにしました。

ただし,慰謝料については全く根拠のない請求でしたので,これについては徹底的に争うことにし,養育費については適正な金額とすることを求めました。

しかし調停委員は当初慰謝料に関しては妻側の主張を前提に相談者に離婚に応じるよう話を進めようとしていたため,相談者は対応が困難と感じて弁護士に相談するに至りました。

相談内容と弁護士対応

代理人として介入した後は,調停が相談者に不利な流れになっていたため,まずはこれを正すところから始めました。

慰謝料については,妻の主張が事実とかけ離れていることやそもそも慰謝料が発生するようなものではないことなど相談者の主張をまとめた書面を準備した上で,期日でも口頭で説明し,調停委員にも本件では慰謝料が生じるような事情がないことを理解してもらいました。

また,その他解決金を相談者から妻に払うような事情もないことも併せて説明していくうちに,調停の流れが変わり,妻側も離婚成立を優先させるため過大な請求を取り下げました。

結果

根拠のない慰謝料や過大な養育費の請求をを退け、和解が成立しました。

弁護士からのコメント

弁護士がついている相手方にひとりで対応するのは負担が大きく、感情を抑え冷静に対応をするのは忍耐力も要します。今回は弁護士が介入し相談者の主張を補強し、調停の場をリードすることによって、相談者の希望に沿った解決となりました。

お問い合わせ

TOP