解決事例
女性
20代
ご相談者は、仕事の関係で知り合った既婚男性から、夫婦関係が既に破綻しており、妻からは生活費を払えば好きにしていいと言われていると説明を受けて交際していたところ、既婚男性の配偶者の弁護士から慰謝料を請求されてしまいました。
弁護士からの通知書には、すぐに支払う場合は300万円でいいが、不貞相手の男性に相談した場合は、請求額を500万円に引き上げると記載されており、ご相談者は請求額が増額となることを心配していました。
本件は、先方が不貞行為の証拠を確保している可能性が大きく、また、先方夫妻が、既に別居して調停を行っている状況でしたので、訴訟となると、150万円~200万円程度の慰謝料が認められる可能性がありました。
ご相談者様の資力がなかったため、まずは既婚男性への求償権を放棄することを前提として、50万円を提案しましたが、先方は応じず、請求額を500万円に引き上げた上で、改めて400万円の和解案を提示してきました。先方は、400万円お和解に応じない場合は訴訟提起するとプレッシャーをかけてきました。
しかし、ご相談者は訴訟を避けることをご希望でしたので、弁護士は、訴訟をさけるために、男性の婚姻関係がもとから破綻していたこと、ご相談者の資力が乏しいこと等を具体的に主張して交渉を継続しました。
先方は、なかなか減額に応じようとしませんでしたが、ご相談者が負担した慰謝料を男性から補填してもらえる可能性が大きいことも踏まえて、最終的に100万円の和解案を提案して、示談を成立させました。
弁護士からのコメント
本件は、先方が非常に感情的で、高額の慰謝料にこだわっていましたが、先方の立場や状況も考えながら粘り強く交渉することで、相場よりも低い金額で示談することができました。